どうなの?LCC空港としての茨城空港

空港別にLCC全路線・時刻表・空席・運賃が検索できます

  LCC 旭川  LCC 新千歳  LCC 仙台

  LCC 成田  LCC 羽田  LCC 茨城

  LCC 名古屋  LCC 関空  LCC 神戸  LCC 高松

  LCC 北九州  LCC 福岡  LCC 熊本

  LCC 鹿児島  LCC 長崎  LCC 那覇  LCC 宮古

  LCC 国内線 一覧

LCC空港としての茨城空港の実力

茨城空港はLCC空港として考えると、実際はどうなのでしょう。

 

LCC空港と言えば、シンプルでコンパクトなターミナル、スタッフも少人数でサクサクと色々な業務をしています。実際に茨城空港も一人のスタッフがサクサクと作業をこなし、シンプルでコンパクトなターミナルになっています。

 

また搭乗橋もなければ、自走で出入りをしていたりと、LCC空港ならではのコスト削減がされています。

 

ただ、航空自衛隊と共用空港なため、デメリットがあり開港直後に百里基地で空港祭が行われたため1ヶ月もスカイマークが機材繰りを考えて運休したことがあります。そんなことがあると不便な気もしますが、この問題は、県がきちんと調整をすれば解決できる問題と言われています。

 

この茨城空港は「ローコスト・エアポート・オブ・ザ・イヤー2011」を受賞しており、これは、アジア・パシフィックエリアでの航空市場の情報や分析を行われ、LCC空港として嬉しい賞をいただくことができたのです。

 

つまり…LCC空港として認められた!と言える受賞とも言えるでしょう。しかも、この賞は茨城県が頑張って何かをして申請をしたわけではなく、周りからの評価によって受賞したものなので、、きちんと評価された結果とも言えるのです。

 

ちなみに選ばれた理由は

 

・東日本大震災で深刻な被害があっても、LCCに対しての優秀な
サービスを行ったこと
・航空会社に合った環境でLCCをサポートし、アクセスポイントとして
価値ある存在なこと

 

などがあります。

 

 

2012年からは、エアアジア・ジャパンとジェットスター・ジャパンが国内線をスタートさせますが、成田の発着枠が増えることからLCCが就航することになりました。今後その発着枠がいっぱいになった時に注目されるのが「茨城空港」。

 

となれば、今のうちからどんどん盛り上げていき、環境を整えていくことが茨城空港の課題にもなります。これからの茨城空港に期待していきたいですね♪